メニュー

ご挨拶

院長あいさつ

皆さま、はじめまして。
かねしろ整形外科・手の外科クリニックの院長、金城養典(かねしろ やすのり)です。

このたび、大阪市西区阿波座に整形外科・手の外科を専門とするクリニックを開院いたしました。私はこれまで、地域基幹病院において24年以上にわたり整形外科および手の外科診療に携わり、特に手外科手術やマイクロサージャリーにおいて専門的な治療を提供してまいりました。これまで培ってきた知識と経験を生かし、患者さまにとって最適な医療を提供することを使命として、開業を決意しました。

当院の特徴と診療方針

当院は、手の外科疾患に対する専門性を追求しながら、整形外科全般の診療にも対応し、地域の皆さまの健康を支えるクリニックを目指しております。

1. 専門性の高い診療

手根管症候群や腱鞘炎、骨折・脱臼などの外傷から、関節の変形、スポーツによる手の障害、慢性的な手の痛みまで、手外科領域のさまざまな疾患に幅広く対応しています。
豊富な専門知識と最新の医療技術をもとに、一人ひとりの症状に応じた最適な治療をご提案いたします。
また、日帰りで受けられる手の手術にも対応しており、体への負担をできる限り抑えながら、安全で質の高い医療を提供できるよう努めています。

2. 患者さまに寄り添う医療

当院では、「患者さまにとって最善の医療とは何か」を常に考えながら、治療にあたることを大切にしています。お一人おひとりの症状や生活背景を丁寧に把握し、それぞれに最適な治療方法をご提案いたします。治療は手術だけに限らず、保存療法やリハビリテーションなども含め、多角的なアプローチで症状の改善を目指します。

3. 通いやすい環境と最新の設備

当院は、交通の便が良い大阪市西区阿波座に位置しており、遠方の方でも通いやすい環境を整えています。
また、最新の手術設備・リハビリ機器を導入し、安全かつ精度の高い医療を提供いたします。電子カルテシステムを採用することで、スムーズな診療とスタッフ間の迅速な情報共有を実現しています。

地域医療への貢献

私たちの目標は、「手の外科と整形外科一般診療を支える、地域の頼れる専門クリニック」となることです。地域の皆さまが安心して受診できる環境を整え、質の高い医療を提供し続けることをお約束します。
また、地域の医療機関とも連携し、必要に応じて専門的な病院への紹介・逆紹介を行うことで、より良い医療体制の構築に貢献してまいります。

最後に

かねしろ整形外科・手の外科クリニックは、患者さまの生活の質を向上させることを第一に考え、安心して治療を受けていただけるクリニックを目指します。骨や関節の痛み、手のしびれや違和感など、どんな些細なお悩みでも、お気軽にご相談ください。

スタッフ一同、皆さまの健康を全力でサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

かねしろ整形外科・手の外科クリニック
院長 金城 養典

 

略歴

H12 大阪市立大学医学部卒業
H18 大阪市立大学大学院医学研究科卒業
H18 新潟手の外科研究所 研究員
H19 淀川キリスト教病院 整形外科
H27 清恵会病院整形外科 副部長 手外科マイクロサージャリーセンター センター長
R2 清恵会病院整形外科 部長代理 手外科マイクロサージャリーセンター センター長

資格等

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本手外科学会指導医・専門医
  • 日本手外科学会 代議員
  • 日本マイクロサージャリー学会 評議員
  • 日本手関節外科ワークショップ 世話人
  • 日本骨折治療学会評議員、編集委員(2016-2024)
  • 橈骨遠位端骨折診療ガイドライン委員 (2015-2019)

 所属学会

  • 日本整形外科学会
  • 日本手外科学会
  • 国際手外科連合
  • 日本マイクロサージャリー学会

受賞歴

  • 平成18年度大阪市医学会賞
  • 第109回中部日本整形・災害外科学会 学会奨励賞
  • 第132回中部日本整形・災害外科学会 学会奨励賞
  • XXI. FESSH CONGRESS, Top 5 papers
  • 第45会日本マイクロサージャリー学会 山野慶樹賞

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME