メニュー

手の痛みや違和感

手は日常生活や仕事で頻繁に使う部位であり、繊細な動作を支える多くの骨、関節、腱、神経が存在します。そのため、手の疾患やケガは生活に大きな影響を及ぼします。ここでは、代表的な手の疾患とその治療法について解説します。


 手の代表的な疾患と症状

 

手根管症候群
概要
  • 手首の手根管で正中神経が圧迫されることで発症
  • 更年期の女性や妊娠中にも多い
主な症状

✅ 親指・人差し指・中指のしびれ
✅ 指先の感覚低下、細かい作業がしづらくなる
✅ 親指の筋肉(母指球筋)の萎縮(進行時)

治療法

保存療法:装具・ステロイド注射
手術療法:手根管開放術(神経の圧迫を解除)


ばね指(弾発指)
概要
  • 指の腱が腱鞘で引っかかり、スムーズに動かなくなる
  • 親指・中指・薬指によく発症
主な症状

✅ 指を伸ばす際にカクッと引っかかる
✅ 朝方のこわばりや痛み
✅ 進行すると指が完全に伸びなくなる

治療法

保存療法:ストレッチ・装具・ステロイド注射
手術療法:腱鞘切開術(スムーズな指の動きを回復)


デュプイトラン拘縮
概要
  • 手のひらの腱膜が硬くなり、指が曲がったまま伸びなくなる
  • 50歳以上の男性に多く、遺伝的要因が関与
主な症状

✅ 手のひらに硬いしこりができる
✅ 指(特に小指・薬指)が徐々に曲がる
✅ 痛みは少ないが、手を開く動作が困難

治療法

保存療法:経過観察(軽症の場合)
手術療法:腱膜切除術(硬くなった腱膜を除去)


母指CM関節症
概要
  • 親指の付け根(CM関節)が変形し、痛みや可動域制限を引き起こす
  • 加齢や使い過ぎが主な原因
主な症状

✅ 親指の付け根の痛み(物をつまむ動作が困難)
✅ 関節の腫れ・変形
✅ 握力の低下

治療法

保存療法:装具・鎮痛薬・関節内注射
手術療法:関節形成術、関節固定術


ヘバーデン結節
概要
  • 指の第一関節(DIP関節)の変形性関節症
  • 主に40歳以上の女性に多い
主な症状

✅ 指の第一関節が腫れ、痛みを伴う
✅ 関節のこわばり・変形
✅ 進行すると関節が固まり、可動域が制限される

治療法

保存療法:装具・鎮痛薬・関節内注射
手術療法:関節固定術、人工関節置換術


ブシャール結節
概要
  • 指の第二関節(PIP関節)の変形性関節症
  • 加齢や遺伝的要因が関与
主な症状

✅ 指の第二関節の腫れ・変形・痛み
✅ こわばり、指を伸ばしにくい
✅ 進行すると関節が固まり、動きが悪くなる

治療法

保存療法:装具・鎮痛薬・関節内注射
手術療法:浅指屈筋腱切除術、関節固定術、人工関節置換術

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME